Quantcast
Channel: 憂国の志士のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2264

家族?寄生虫の間違いだろ?シナチョンの「友好」って、「死ぬまで寄生する」って意味だろ!

$
0
0

【中国BBS】日中友好を望んでいる中国人は多い…日中は家族だ

 中国大手検索サイト「百度」の掲示板に 「日中関係が昔のように良くなったらどんなに良いことか」というスレッドが立てられた。スレ主の願いについて、中国人ネットユーザーから様々なコメントが寄せられた。

 スレ主のskyAKB之魂(ハンドルネーム)さんは、2007年に秋元康氏がAKB48を率いて「中日文化人懇談会2007~オープン カレッジ in 北京~」 に参加した際の写真を紹介、「今でもこういう写真を撮ることはできるだろうか」と質問している。

 スレ主の言うように、2007年は日中ともに相手国に対する感情がやや好転した時期であった。 しかし、「だったら1980年代はもっと良かったよ。 でもオレはもうあのころのような時代には戻れないと思っている」という意見があったが、 80年代前半の日中関係は極めて良好だった。
 ネットユーザーから寄せられたコメントを見ると、日中関係が再び好転するのは難しいとの見方が多く、 「かなり難しいだろうな。反日教育しているから」、 「日中の人民は友好的に往来したいと願っているが、上がそれを許さないからだ」などのコメントが寄せられた。

 しかし、いずれは良好な関係になるとの希望的観測もあり、 「3000年以上の日中友好は、最近100年の関係悪化でなくなってしまうものではない。日中は同じ家族なのだから」 などの意見があり、日中友好を望んでいる中国人は多いようだった。

 ほかには「日中関係の良し悪しは、結局のところ中国共産党がいかに庶民を洗脳するかにかかっている」 というユーザーがいたが、これは的を射た意見と言えるだろう。 また、「日本が日中戦争の過ちを認めさえすれば日中友好は大きな一歩を踏み出す」という主張もあった。

>「日本が日中戦争の過ちを認めさえすれば日中

友好は大きな一歩を踏み出す」

 チョンと言ってる事が同じじゃないか。認めれば、次は「謝罪と賠償」で、次が「尖閣と沖縄返せ」だ。いつまで過去にこだわれば気が済むんだ?


 他人の家に上がり込んで、銃を突きつけて脅して

きたりする。そんな相手とは誰もが手を切って別れ

たいと思うのは当たり前。日本と仲良くしたいという

のなら、 共産党独裁を打倒して民主政治になってからだな。今のエジプトに、「安全だから来てください

と言われるのと一緒だ。行けるわけ無いだろう?


【アジア太平洋】韓国の98%・中国の78%「日本の謝罪は不十分」=安倍首相好感度、中国で9%・韓国で12%


 米調査機関ピュー・リサーチ・センターは11日、アジア太平洋地域で行った対日意識調査の結果を発表した。それによると、「過去の軍事行動に対する日本の謝罪は不十分」との回答は韓国で98%、中国で78%に達した。


また、安倍晋三首相の印象を尋ねたところ、好ましい印象を持つ人は中国で9%、韓国で12%にとどまった。「好ましくない」との答えは中韓両国とも85%。


調査は3月4日~4月6日、中韓両国のほかオーストラリア、インドネシア、マレーシア、パキスタン、フィリピンと日本で実施された。 日本の謝罪を「十分」と思う人は韓国で1%、中国で4%。「謝罪は不要」との回答は韓国で1%、中国で2%だった。


これに対し、日本の謝罪を「不十分」とする人は、フィリピンで47%、インドネシアで40%、マレーシアと豪州でともに30%。 日本では「不十分」28%、「十分」48%、「不要」15%となった。


 なんで日本だけ、ここまで謝罪しなければならないんだ?百年前なんて、中国大陸は欧米ロ諸国の植民地だったんだぞ?そいつらになぜ、謝罪と賠償を求めない?チョン国なんて中国の植民地で二千年も搾取されてきたのにな。


まさにこの通りなので、そのまま載せてみた。シナチョンなんて、

いつもこんな態度。こんな連中と仲良くなんかしたくないよ。


アメリカ最高裁は「慰安婦の訴え」を却下した
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/245122/


アメリカでの慰安婦問題について、意外と知られていないのは、アメリカの司法当局、つまり裁判所がこの案件はアメリカで裁くことはできないとして、すでに却下していることです。 行政当局、つまり政府も、この種の案件はサンフランシスコ平和条約で解決済み、という立場をとっています。立法府、つまり議会だけがなお、灰色の領域を残しているわけです。


「日本の謝罪は必要か」CNNアンケート81%が

「NO」 | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=85264&servcode=200&sectcode=200

日本政府が従軍慰安婦問題に対して謝罪する義務があるかどうかを問うCNNのインターネットアンケート調査が日本側に有利な方向に展開し、衝撃が起きている。


米東部時間で7日午後6時20分現在、結果を見ると投票者は全部で162万820人。このうち19%である30万6673人がYesと回答、日本政府の責任を問わなければならないと主張した。一方、投票の81%にあたる131万4147人がNoを選択した。日本は従軍慰安婦問題をめぐって再び謝る必要はないという回答が圧倒的に多くなった。


都合の良いところだけ見せて不都合な数字は報道しない時事通信w 
元資料の数字はこれだ! 
さらに言えば、日本に対しては
中韓以外のアジアの国は
圧倒的に的に好感を持っているのに
その数字は報道しない時事通信w
 


    謝罪は    不十分    十分   不要   分からない
中国          78     4    2    16
韓国          98     1    1     1
オーストラリア     30    29   26   16
インドネシア      40    29   6    25
マレーシア       30    22   10   38
パキスタン       (もともと調査していない)
フィリピン       47    29   19   5
日本          28    48    15   9


ソース 
http://www.pewglobal.org/2013/07/11/japanese-publics-mood-rebounding-abe-strongly-popular/  


日本を好意的に見ますか?     NO   YES
マレーシア            6    80
オーストラリア          12   79
インドネシア           16   78
フィリピン            18   78
パキスタン            7    51
韓国               77   22
中国               90    4


元データの数字を見れば分かる通り、
オーストラリア、マレーシア、フィリピンにおいては
「日本の謝罪は十分である」と
「謝罪する必要さえ無い」の数字を加えると「謝罪は不十分」を上回る。

元資料の一部の数字を隠しておいて、
一方的に各国が不十分だと思っているとの
印象を与える報道はひどすぎる。
実際には圧倒的に「不十分」と回答したのは中韓だけと言う事が元記事を見れば分かる。

から理解するべき 。チョン国が望んでいるものは平伏であり絶対的な上下関係なのだから 。
それはもはや、国家間でも交流間でも対話で

成すものではない チョンは嫌韓デモの際は
「それに眉をひそめる大多数の


良心的日本人」
なるものを持ち出すじゃないか。
つまりその時点では日本人の大多数は

チョン国に好意を持ち、かつ平和的な人々で

あることを信じているわけだ。


 であるにもかかわらず、そんな良い人々に対して、際限のない罵詈雑言を浴びせかけ、謝罪と賠償を言い続けているのはどういうわけなのか?


チョンはそこのところの自分たちが描く
日本人像の二重性・矛盾に気が付いていない。

馬鹿だからね。


 ョン国が望んでいるものは謝罪じゃないこと

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2264

Trending Articles