「IMF基準に合致した結果」公共機関借金も合算し、政府の借金1500兆ウォン(約130兆円)に
公共部門の借金範囲に206の公共機関の借金が追加で含まれる見通しだ。
韓国政府がこれまで一般政府借金統計に含まなかったLH・韓国水資源公社・韓国銀行・金融監督院・産業銀行・企業銀行など金融・非金融公共機関が対象だ。
韓国租税研究院は4日“公共部門財政統計の算出方案”公聴会を開いて、このような内容の研究サービス結果を発表した。公式統計は意見の取りまとめを経て来年3月に初めて発表される。
イ・テソン企画財政部公共政策局長は「昨年、国際通貨基金(IMF)で“公共部門借金作成指針”を発表したことに伴い、韓国も国際指針と国内条件を勘案して算出法案を確定しなければならない」と話した。
公共部門に含まれる公共機関は計439だ。中央295と地方137に韓銀・金融監督院・産銀持株・産業銀行・企業銀行・KBS・EBSが含まれた。KBSなど7つの機関は公共部門の包括範囲が50%以上の持分率、主な役員の任命権保有といった政府の支配性を基準として決まる中で含まれた。
企財部は昨年末、233の公共機関の借金を含む一般政府の借金を算出する中で LHのような市場型の公企業206社は入れていなかった。
公共部門の借金は、昨年末を基準として中央政府の借金902兆4000億ウォン、中央公共機関借金493兆4000億ウォン、地方政府31兆ウォン、地方公共機関75兆ウォンなど計1501兆8000億ウォンと推定されている。国民・私学年金が持っている充当借金は直ちに現実化しないため、算出するものの公共部門の借金には合算しないことにした。
チョン国の国家予算が20兆円程だから・・・ 6年
ほど国民に対するサービスを止めて税金だけとり
続ければ返済出来るよ。ついでに貯めた年金もつぎ込んだら?あっ、それはもう使っちゃってたな。
よくチョン国の愚民は「日本は一千兆円の借金があるニダ!」ってホルホルしてるけど、日本は1兆ドルを超える外貨保有高に約3兆ドルの対外純資産、国民の貯金もかなりある。だがチョン国は3000億ドルの外貨保有高に約1500億ドルの対外純「負債」だぜ?
こんな状態でさらに日本の4分の1以下のGDPで、公的債務の対GDP比が100%超えるってんだから、日本とは比べ物にならないほど追い詰められている。 どうするつもりなんだろ?
■国民一人当たり対外債務残高(外国=サラ金からの借金)
1位 アイルランド 6,800万円
2位 スイス 1,760万円
3位 イギリス 1500万円
4位 オランダ 1500万円
4位 ★韓国 1500万円★
5位 ベルギー 1200万円
6位 ノルウェー 1200万円
7位 デンマーク 1100万円
8位 オーストリア 1000万円
9位 香港 900万円
10位 フランス 800万円
11位 スェーデン 730万円
12位 フィンランド 700万円
13位 ドイツ 630万円
14位 スペイン 600万円
15位 ギリシャ 500万円
16位 ポルトガル 470万円
17位 アメリカ 440万円
18位 豪州 420万円
19位 イタリア 400万円
★日本 ・・・・・・・・・・・・・・ 33万円★
日本が別格すぎるな。日本の借金は確かに1000兆円
だけど、その借主は国民だったり国内金融機関なんだよ。
日本の資産は軽く1500兆円を越えてます。だけど日本の
マスゴミは絶対言わないんだよね。マスゴミが揃って騒ぐのが、
「借金があるんだから、シナチョンと仲良くしな
ければ滅亡する!」って一言。馬鹿すぎるな。
>「IMF基準に合致した結果」
チョンって、どういう計算方法をしていたんだ?
ケンチャナヨ勘定で帳簿をつけていたのか?
それともハングル同様、チョンが記録すると
数字が狂うのか?シナのどんぶり勘定も、
いい加減すぎて信用されてないけど、シナ
とチョンって真面目に政治運営するつもりが
あるのか?日本人から見たら、ただ贅沢したい
為だけに政治高官やってるようにしか見えないぞ。