中国の汚職摘発は危険な賭け?腐敗あからさま、民衆の不満に火、手を緩めれば反発も
http://www.recordchina.co.jp/a131801.html
2016年3月25日、中国の汚職摘発の勢いが止まらない。習近平共産党総書記が主導する「虎もハエもたたく」運動の成果で、指導部は綱紀粛正、国有企業改革、政敵排除の「一石三鳥」の効果を狙っている。しかし、腐敗の実態があまりにもあからさまになっては、民衆の不満に火を付けかねない。その一方で、手を緩めれば反発を招く。「危険な賭け」でもある。
中国メディアなどによると、中国最高人民検察院の曹建明検察長は13日、全国人民代表大会(全人代)で活動報告を行い、全国の検察機関が15年に収賄や横領などの汚職で摘発した公務員が、5万4249人に上ったと公表した。
さらに、中国共産党系の環球時報(電子版)は「15年に中央・地方政府の官僚約30万人を、汚職や収賄など『重大な党規律違反の疑い』で処分した」と報道。内訳は「軽度の党規律違反」が約20万人、「重度の処分」が約8万2000人で、党籍剥奪や実刑判決などの処分は1567人に上ったという。
摘発強化は、中国の人気歴史小説「三国志演義」にも“飛び火”。中国人民解放軍機関紙の解放軍報は、この中に登場する劉備、関羽、張飛の絆を「小さなサークルを重視する姿勢が、及ぼした害は大きかった」「サークル内の利益を重視するあまり、汚職や贈収賄を招く結果となっている」と批判した。
汚職事件の大規模化も鮮明になった。新京報によると、胡錦濤政権時代の最高指導部の党政治局常務委員で、15年6月に無期懲役判決が出た周永康氏は、長らく石油産業の中心人物だった立場を利用して、油田・ガス田の開発をめぐり、開発権を民間企業に安く払い下げる見返りに、7億6000万元(約140億円)も得ていた。
賄賂の収受や、蓄財の手口も巧妙化。京華時報は、公務員になって10年たつという匿名希望の情報提供者からの「職場や自宅は監視の目があるため、人気のない場所で落ち合う。双方が同時に現れることはせず、賄賂を渡す方が車に賄賂を置きそのまま立ち去り、後に来た方が車の中に置かれた賄賂を受け取るという方法も用いられている」との話を紹介している。
環球網も「IT技術を駆使した金融サービス、いわゆる『フィンテック』の普及によって、現金よりもさらに秘匿性の高い送金サービスが次々と開発されている」と指摘。「偽名口座を使った送金、ゲームのバーチャルコインでの受け渡し、海外口座への移動などさまざまな手口があり、専門家は『ほとんど追跡不可能だ」と頭を抱えている』と伝えた。
今年1月、甘利明経済再生担当相が「100万円の政治献金を受け取ったことや秘書が300万円を受け取り個人的に使用したことを認め、辞任を表明した」と中国で報じられると、ネットユーザーからは「これを中国で適用したら、中国は瞬時に無政府状態になる」「これは地方の小役人にも笑われる額だな」などのコメントが相次いだ。
それだけ汚職がまん延して、庶民の怒りが高まっていることの表れでもあり、いったん走り出した「摘発」の車をどう制御していくのか。中国指導部は難しいかじ取りを迫られている。
習の豚野郎自身が汚い事やってるくせに、下の連中ばかり叩いているからなwww まさに現代の「董卓」だねw 董卓もある意味では、「漢帝国の無能な役人を粛正して、重んじられていなかった役人を用いた」と評価できるからなw しかし、軍部や地方の役人を取り締まったって、汚職の芽は次から次へと出てくるよ。程々にしておかないと、ヤバいんじゃないかwww
>「15年に中央・地方政府の官僚約30万人を、汚職や収賄など『重大な党規律違反の疑い』で処分した
そういう事をすれば、中央と地方の繋がりが絶たれて、ますます反抗組織が増長すると思うんだけどねwww 漢の武帝が法を厳しくして、地方の役人に「報告した盗賊を捕えなければ処刑するよ」って命令を出したから、誰も報告しなくなったって笑い話みたいな事態になってるんだろうねw 変な所で共産主義のシステムが残ってるから、国家公務員の給料でも低かったはずw それで「賄賂貰うな!」なんて、「死ね」って言ってるようなものだろwww
>今年1月、甘利明経済再生担当相が「100万円の政治献金を受け取ったことや秘書が300万円を受け取り個人的に使用したことを認め、辞任を表明した」
↓
>「これを中国で適用したら、中国は瞬時に無政府状態になる」「これは地方の小役人にも笑われる額だな」などのコメントが相次いだ。
中国では、「神童」レベルの子供にだけ教育をして、他は「労働者」って伝統が今でも続いているからねwww 都市部に産まれれば「エリ-ト」、地方に産まれれば「奴隷」って身分制度もねw 摩夜峰央先生の「翔んで埼玉」の世界だなw 地方から都会へ行くのに「許可証」が必要なのも、電気が通ってない地域もまだ存在するしねwww
日本だから笑える話だけど、中国なら冗談じゃないからなぁwww チベット人はそれ以上にヒドイ扱いだからね・・・。逆らえば銃殺。人権団体どもは、こういう「非道」こそ叩くべきなんじゃないのか?地方の小役人でも、「億」単位の賄賂を貰ってるからなw 知事クラスだと「兆」単位は貰ってたんじゃなかったかw 国家予算並みの金を着服してるんだからなw 三国志時代から全然進化してないんだよねwww
副市長でも100億円超え、3兆円の授受も!? “わいろ天国”中国の「ケタ外れ汚職」
>副市長で112億円、首相なら2700億円の汚職とは、“収賄天国”の面目躍如(?)だが、これらの巨額不正が霞むほどの汚職も14年に発生している。
三国志の宦官どもの蓄財も、国家予算並みだったというからなwww 「売官制度」も、この時代からすでにあったんだよねw 今でも、共産党員のポストも公務員の役職も、金で買えるからねw こんな支配体制は、跡形も無く消滅した方が中国人民にとっても幸せだよwww
>それだけ汚職がまん延して、庶民の怒りが高まっていることの表れでもあり、いったん走り出した「摘発」の車をどう制御していくのか。
軍部の幹部の粛清もやってるらしいからねwww この記事で書かれてるだけでも「三十万人」w それらが地方で反乱の根回しをすれば、中国各地で内戦が勃発することになる。現代の汜水関・虎牢関の戦いが始まるなw 習の豚さんは成都あたりに逃げるんじゃないか?運が良ければ「三国分裂」で犠牲は少ないけど、まとめる人間がいなければ、内戦は全体に広がり、アフリカの様な「貧窮の時代」に突入する。それでいいのかもねwww
クズな中華思想を持っているから、傲慢な人間の支配による独裁の世界になってしまうのだ。一度、ゼロになるくらいまで歴史の資料も建物も破壊して、中国語も消滅させてしまった方が良い。腐った「中華思想」を捨てたがってるから、中国人は文化大革命を起こしたのだ。中国4千年なんて、チョンの妄想と同様「夢」の世界だw アメリカ人やロシア人の支配がどんなものか、一度味合ってみればいいwww