安重根記念館建設は日本への宣戦布告に等しい。中韓との関係途絶も辞さぬ対応で臨むべき
韓国の朴政権が中国のハルビン駅に「安重根記念館」を建設したというのは、
日本に対する宣戦布告に等しい。だからといってドンパチで応じるわけには行かないが、 相手がそう出るなら日本政府は心理戦で臨むことだろう
▼朴大統領が中国の習近平主席との会談の中で安重根の記念碑を同駅に建てたいと申し出たと聞いた時は耳を疑った。 いくら同国では英雄であろうと日本にとっては初代伊藤博文首相を暗殺したテロリストである。 国内であがめる分には目くじらを立てることもあるまいが、これ見よがしの日本冒涜は、 もはや隣人の振るまいから逸脱している
▼安倍政権は中韓との関係修復には前向きだが、相手特に韓国にはその気がないようだから、 取り繕いなどせずにさっさと引っ込め、今後毅然とした態度で対応すべきだろう。 民間交流はともかく、政府間協力も政府間交渉も凍結するぐらいの覚悟があってしかるべきである
▼南スーダンに駐留する韓国軍の要請で自衛隊の銃弾1万発を貸したら国内の反発に遭い一転して頼んだ覚えがないと返してくるという、世論に気兼ねする国内事情は理解しないではないが、一事が万事この調子だから、歩み寄るだけムダだろう
▼中韓に対して何かあれば「冷静に冷静に」とか「話し合いで解決すべき」と、
あたかもはれものにさわるような態度を続けてきた日本の弱腰がすっかりみすかされたその結果が、相手にどこまでも付け入る隙を与えてきたのだから、そろそろ弥縫外交と訣別する頃合いであるまいか。
東海新報 北國新聞 八重山日報 の記事です。全くその通りなのです。本来なら。国を代表するような一流紙が載せるべきなんじゃないの?
日清戦争後の下関条約、第一条
清国は、朝鮮国が完全無欠なる独立自主の国であることを確認し、
独立自主を損害するような朝鮮国から清国に対する貢・献上・典礼等は
永遠に廃止する。
日本から同条約を調印したのは、伊藤博文初代内閣総理大臣。日本にとっても、 大日本帝国憲法を成立させ日本を近代国にのし上げた英雄。
伊藤博文公は、千年以上も中国の属国であった朝鮮、独立させた、朝鮮国にとって恩人と評価すべき人物。 その人を独善的な理由で殺害したテロリストを韓国は讃え、中国は増長させている。中国に利用されてるってことを認識したらどうなんだ?中国こそが、朝鮮人にとって真の敵なのにねwww
日本政府は 粛々と海外に向けて真実を公表すべき。 日本お歴史は世界共通の歴史なのだから。何ら恥じることもない。シナチョンとは国交断絶しても、何ら困ることはない。イオンが潰れるだけだろうwww 多少物価が上がったとしても、日本国内の企業の利益になるのならば、日本国民は耐えることはできる。シナチョンは滅びてしまえばいいのだ!近いうちに生中継で、「シナチョン崩壊」が目撃できるだろうけどねwww
地方の新聞が書いてる記事が、これほどマトモな記事なのに、朝日の書いてる記事は朝鮮人が書いてるとしか思えない愚劣な記事だw 朝日新聞は、在日チョンをすべて追い出して、東海新報から記者をスカウトしたらどうだ?低迷している購読数を上げるためには、それしか方法はないぜwww
安重根(アンジュングン)の評価を巡り日中韓政府が論争、自国の歴史観を押し通すことは外交とは言えない。=朝日新聞
明治維新の立役者の一人で元首相の伊藤博文を暗殺した朝鮮の独立運動家、安重根の評価をめぐり、日本政府と韓国、中国両政府が非難しあっている。
暗殺現場である中国のハルビン駅に、地元当局が記念館を開設したためだ。
昨年の安倍首相による靖国神社参拝に対抗した対日圧力の一環とみられる。
いまの北東アジアに何より必要なのは融和の努力のはずだ。なのに、あえて対立の火種を増やし、言い争いを深める事態を憂慮せざるをえない。 安重根の評価は、とくに日韓の間で対照的だ。菅官房長官は「死刑判決を受けたテロリストだ」とし、韓国外交省は「独立と東洋の平和のために献身した偉人」と反論している。
この落差を埋める手だては、容易には見つからない。 歴史とは、同じコインの表と裏を見るように、それを評価する者の立ち位置や考え方によって異なる叙述になりがちだからだ。
9・11テロ事件の直後、当時のパウエル米国務長官はテロの認定の難しさをこう語った。 「ある者には『テロリスト』でも、別の者には『自由の戦士』に映るような領域がある」
パレスチナのアラファト氏や東ティモールのグスマオ氏のように、時に犯罪者、時に英雄とされた例は世界史に数多い。 日本と中韓が安重根をめぐる自説をぶつけ合っても、生まれるものは争い以外にない。 自国の叙述に閉じこもったまま相手の理解のみを求める行為は、もはや外交とはいえない。
どの国の間にもある永遠の平行線の課題は棚上げし、協調できる結節点を探るのが政治の責務だろう。 日中韓の指導者たちにはその自覚が欠けている。
政府間のさや当てをよそに、韓国民の間では日本との距離を縮めようとの声も出ている。 韓国の世論調査によると、安倍首相の靖国参拝後でも、半数近くが日韓首脳会談の実現を支持している。 ソウルでは、長崎・対馬で盗まれた仏像を日本へ返すよう政府に求める訴訟が韓国の市民団体によって起こされた。
市民レベルや経済界では無為な対立を続けるよりも、新たな互恵の関係をめざす動きが芽生えているのに、政治のリーダーたちはなぜ、負の連鎖を断ち切れないのか。
自国の歴史観を押し通すことで国内の狭い支持層を喜ばすことはできても、複眼的な視座が求められる外交の地平は開けない。 日中韓の指導者は、アジアの未来を描く大局観こそを語り合ってほしい。
こんな駄文を書いてる記者を雇ってるから、購読数が激減するのだ。「東海新報 北國新聞」のような記事を書けば、私でも購入するよwww
シナチョンのの傲慢無礼を無視して仲良くしろだと?日本をコケにし、天皇陛下を侮辱したシナチョンと共に生きることなどできない。仮にも新聞記者ならば、シナチョンの経済状況ぐらいは把握してから記事を書いたらどうなんだ?
>菅官房長官は「死刑判決を受けたテロリストだ」とし、韓国外交省は「独立と東洋の平和のために献身した偉人」と反論している。
このバカ記者だったら、「麻原彰晃は愚民を天国に送った聖者だ」とか、本気で言いかねないなw どう考えても、「罪のない人を殺した人殺し」でしかないじゃないかwww この男が朝鮮のために具体的に何をしたんだ?
朝鮮を独立させたのは、ほかならぬ伊藤博文公の功績だろうwww
>日本と中韓が安重根をめぐる自説をぶつけ合っても、生まれるものは争い以外にない。 自国の叙述に閉じこもったまま相手の理解のみを求める行為は、もはや外交とはいえない。
そんなセリフはシナチョンに言うんだなwww 日本はただ、真実を言葉にしているだけだ。「人殺し」を「人殺し」と呼んで何が悪い?伊藤博文公が、朝鮮国民を虐殺したというのならばともかく、朝鮮を独立国として扱い、インフラ整備を整えて近代国に物質的には整備した人物だぞwww 朝鮮がテロリストを聖人扱いしたいのは、伊藤博文公の功績を認めたくないからだろw 本当に愚劣な生き物だなw そこまでチンケなプライドが大事かよwww 台湾の人たちの方が、よっぽど高潔だぜwチョンと比べるなんて、台湾の人たちにスッゴク失礼だけどねwww
>政府間のさや当てをよそに、韓国民の間では日本との距離を縮めようとの声も出ている。 韓国の世論調査によると、安倍首相の靖国参拝後でも、半数近くが日韓首脳会談の実現を支持している。 ソウルでは、長崎・対馬で盗まれた仏像を日本へ返すよう政府に求める訴訟が韓国の市民団体によって起こされた。
金目当てでねw 自分たちの経済が苦しくなったから、日本を利用しようというチョンの浅ましい精神が丸見えだなwww 仏像返して何百億円も引き出せるのなら、都合がいいからな、そもそも盗んだ物を返すなんて、当たり前のことだろ?なんでそこまで偉そうに返還されなければならないんだ?恩着せがましい態度を取りたいのなら、盗賊が捕まった時点でさっさと返還していればいいだろう!首脳会談がしたいのなら、まずは「千年恨む」発言の謝罪をしろ!それと世界中を回って日本の悪口を言いふらした謝罪もなwww 全世界に証拠は残ってるんだ。軽い発言の鉛の責任というものを、チョンの酋長は少しは認識するんだなwww
>自国の歴史観を押し通すことで国内の狭い支持層を喜ばすことはできても、複眼的な視座が求められる外交の地平は開けない。 日中韓の指導者は、アジアの未来を描く大局観こそを語り合ってほしい。
何回も突っ込んでるが、 そういうことはシナチョンの指導者に言えwww 日本はシナチョンなど、もはや見捨てている。シナチョンの崩壊は、もはや秒読み段階だwwwアジアの未来なんて存在しない。あるのは内戦の血なまぐさい光景だけだwww
>今の北東アジアに何より必要なのは融和の努力のはずだ。なのに、あえて対立の火種を増やし、言い争いを深める事態を憂慮せざるをえない。
対立の火種を増やし、言い争いを深めてるのはシナチョンだ。勝手にやってればいい。日本はもう知らない。こんなクズな生き物どもと融和なんて、冗談じゃない。福沢諭吉先生が言っていたとおり、シナチョンは日本の悪友だ。いや、寄生虫だ!付き合っても何のメリットもない。金を吸い上げられるだけだ。
こんな生き物は絶滅させた方が地球と人類のためだ。シナチョンは神の造られた最低最悪の創造物だ。シナチョンの絶滅は神の御意志なのだ。
というよりも、シナチョン自身の愚かしい傲慢な行為によって、自滅の道を歩むといったほうが正しいねwww さっさと滅んでしまえww