Quantcast
Channel: 憂国の志士のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2264

大金使って大失敗!こんな恥さらしな国家的レベルのお笑い、チョンにしかできないぜwww

$
0
0

「海外建設した韓国製鉄所が欠陥により2日で操業停止に追い込まれた」 手抜き工事により致命的な大損害が発生中


 韓国の鉄鋼最大手、ポスコがインドネシアに東南アジアで初めて建設した大型一貫製鉄所が、稼働開始から2日で故障し、3週間以上も全面操業停止に陥っていることが19日までに分かった。

 ポスコが2010年10月からインドネシア国営企業のクラカタウ・スチールと合弁で総額30億ドル(現在のレートで約3100億円)を投じて建設したこの製鉄所は、ポスコにとって海外で運営する初の一貫製鉄所でもある。ポスコの出資比率は70%。一貫製鉄所とは、高炉で鉄鉱石と有煙炭を溶かし、これに高い圧力を加えて自動車や船舶などの材料となる鉄鋼材を生産する製鉄所を指す。

 韓国政府と複数の鉄鋼業界関係者は19日「ポスコはインドネシア・チレゴンに建設した工場で先月23日に火入れ式を行ったが、稼動2日で高炉から溶解液が漏れ出す事故が発生し、稼動を全面的に停止している」と明らかにした。

 火入れ式にはポスコの鄭俊陽会長とインドネシアのユドヨノ大統領など両国の関係者約500人が出席。製鉄所の生産能力はスラブが年180万トン、厚板が120万トンとされている。 現地企業との合弁で建設した大型製鉄所が稼働を全面的に停止したことについて、業界関係者の間では「異例の大型事故」「国際的な恥」との声が上がっている。

 関係者らは「今回の故障でインドネシア現地の原料供給、販売予約などが相次いでストップし、これに伴う損失も膨大な額に上ると聞いている」と語った。現地に進出している韓国系企業のある役員は「ポスコが無理に工期を短縮したことで、あってはならない事故が起きたようだ。現地ではさまざまなうわさが流れている」と述べた。

 鉄鋼業界の関係者は「一度故障した高炉が全面的に再稼働するには、通常3カ月ほどかかる。ひとまず今月23日に再稼働を予定している」と語った。 ポスコの関係者はこれについて「一部設備には問題があるが、現在正常化に向けて作業している」とコメントした。


◆ポスコにとって海外で運営する初の一貫製鉄所
◆稼動2日で高炉から溶解液が漏れ出す事故が発生し、全面的に停止業界関係者異例の大型事故」「国際的な恥」
◆インドネシアの原料供給、販売予約などが相次いでストップし、

これに伴う損失も膨大な額に上る
◆ポスコが無理に工期を短縮したことで事故が起きた


>無理に工期を短縮したことで、あってはならない事故が起きたようだ。
>一度故障した高炉が全面的に再稼働するには、通常3カ月ほどかかる。 ひとまず今月23日に再稼働を予定している

 3ヶ月かかるのを1ヶ月で再稼働させることに、何の意味があるの?しかも無理に工期を短縮って・・・。朝鮮人の脳みそには「安全」や「信用」よりも、「金儲け」の方が重要なんだろうねwww 


>先月23日に火入れ式を行ったが、稼動2日で高炉から溶解液が漏れ出す事故が発生し、稼動を全面的に停止している」と明らかにした。

 たった二日で・・・。死人が出なかっただけ、良しとすべきなのかもねw 溶解液が漏れ出す事故って、原発から放射能が漏れ出すレベルのマズイ状況だろwww インドネシアも、もういい加減にチョンと組んでも、何のメリットもないって理解したらどうだ?


韓国のスパイ、練習機めぐり諜報活動 インドネシア特使団の部屋に侵入

http://blogs.yahoo.co.jp/midway_naval_battle/23566418.html


イメージ 1

 この時点で、国交を断絶して当たり前のレベルw しかも二年経っても、何の成果も得られずwww チョンとは、そういう生き物なんだよwww


「何の成果も得られなかった」 インドネシアが韓国型戦闘機事業を非難


[アンカー]
インドネシアが韓国型戦闘機開発のKFX事業を非難に出ました。パートナーとして 80億ウォン以上の金を注ぎ込んだのに何の成果も収めることができなかったと 主張しました。

アン・ソクホ記者の単独報道です。

[レポート]
KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する 事業です。ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部 事務総長をインタビューして、KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。

インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、私たちの金で 約85億ウォンを投入しました。 しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと 主張しました。

さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、事業を継続する保障も無いなど 跛行を続けたとポス総長は明らかにしました。

'テンポ'誌はKFX事業が軋む理由に米国の技術移転拒否を指折りました。エンジンや 武器、レーダーなどは米国技術が必須ですが、米政府が技術移転を嫌がってKFXを 承認しないでしょう。

また韓国が中国や日本など周辺国の先端戦力に対抗しようとKFX以上の武器体系を 望むという分析も出しました。 軍内外ではKFXが航空宇宙産業の発展と空軍力強化、雇用創出などの効果が大きく 必ず再開されなければならないという主張が出ます。


[録音]ヤン・ウク/国防安保フォーラム研究委員 「F-4やF-5等の機種を変えなければならない需要はあります。何らかの方式でも事業はなければならないと思います。」

一方、海外販売が容易ではない状況で6兆ウォン以上投入されるKFXが災殃(※災難)に なるという憂慮もあります。KFXの延期でインドネシア技術陣は韓国から撤収したことが 分かりました。

 インドネシアも、こういう事件から何の教訓も学んでいなかったってことだねw チョンと付き合っても、何のメリットもない。時間と金を無駄にするだけなのにw チョン国とは国交断絶!そのほうが利益が増大するよwww


朴大統領、原発輸出促進へ=「一度も大きな事故を起こしていない」と強調—韓国メディア

2014年1月20日、韓国・亜洲経済によると、韓国の朴槿恵大統領は15日、70人の経済使節団を率いて8日間の“経済外交”の旅に出発した。

16日、朴大統領はインドのマンモハン・シン首相と会談。両国首脳は、実質的な戦略的協力関係を構築することで一致し、共同声明に署名した。
インドは、朴大統領が2014年に初めて訪問する外国となり、韓国が世界2位の人口をもつインド市場への参入を急いでいることを表している。
朴大統領は「韓国とインドは原発の領域で協力できる余地がある。韓国は原発の建設、安全管理の面でインドに協力できる」と強調した。

朴大統領は「韓国は自主開発を通して原発の安全性と経済性を高めた。2011年の福島の原発事故後には、さらに厳しい安全基準を設けている。
1978年の稼働以来、韓国の原発は一度も大きな事故を起こしていない」と述べた。


韓国国内では現在、原発への依存度を下げようとしているが、朴政権が示す経済成長モデルでは、韓国は原発輸出の選択肢を捨てていない。
2009年にはアラブ首長国連邦に4基の原発を建設する契約を締結した。昨年6月にはサウジアラビアと原発プロジェクトについて協議している。

 インドと韓国は2012年、シン首相と時の李明博大統領が会談した際、初めてインド国内への原発建設の構想について話し合った。韓国高官は、「朴大統領の今回の訪問の目的は、韓国企業の原発プロジェクトへの参加を促し、その基礎を築くこと。原発は韓国とインドが手を取り合う新しい領域になるだろう」としている。


>「韓国とインドは原発の領域で協力できる余地がある。韓国は原発の建設、安全管理の面でインドに協力できる」と強調した。


 インドネシアでこんな事故を起こして、よく恥ずかしくもなくこんなセリフを吐けるものだなw しかもUAEで大失敗しているのにねwww インドもだませると思ってるの?タンカー事故で非常に深い恨みを買ってることに、気がついてないのかな?


韓国政府がUAEから受注した原発建設破綻か
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2013-10-12


 インドがチョンの原発を建設して、メルトダウンとかしたら面白そうだなw 十中八九ありえないけどねwww インド人はそこまで馬鹿じゃないだろ。

チョンと組めば身の破滅www 日本も早く国交断絶を!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2264

Trending Articles